
寒い日が続く3月初旬、特養すいせんフロアではご利用者の方の読書会をしました。 読書中は温かいお湯で足浴。「頭寒足熱」を体感する読書会でした。心も体もリラックスして読書を楽しんでいただきました。参加していただいたご利用者さ…
News
寒い日が続く3月初旬、特養すいせんフロアではご利用者の方の読書会をしました。 読書中は温かいお湯で足浴。「頭寒足熱」を体感する読書会でした。心も体もリラックスして読書を楽しんでいただきました。参加していただいたご利用者さ…
特別養護老人ホーム すみれフロア 日常のご様子 今回は、何気ない日常の一コマをご紹介いたします。 オセロの勝負をしていたのですが、白黒つかない結果となりました(笑)。 結果に関わらず、集中して取り組むことが大切だと教えて…
ひなまつりは毎年3月3日に行われる日本の伝統的行事で、女の子の健やかな成長と幸せを願うお祭りです。桃の節句とも呼ばれます。 当園でも行事食として、昼食にちらし寿司、菜の花のごま和え、すまし汁(手まり麩)、 白桃羹、おやつ…
1月のデモクックはカニすきでした。寒い季節に入居者一緒にかにすきを囲んで温まり、 最後にうどん、ぞうすいも楽しんでもらいました。
1月23日はさくらフロアのふれあい食事会でした。 入居者のリクエストメニューをお聞きしてバイキング形式で提供しました。自分の好きなものを食べたい量だけ食べてもらい、楽しんでもらいました。 <献立> ・寿司盛り…
☆メリークリスマス☆ 12月25日の昼食にクリスマスメニューを提供しました。 クリスマスらしい彩りといえば、赤と緑。クリスマスらしい内容で、クリスマスカードも添えて楽しいひと時を過ごしてもらいました。 〔ク…
12月14日はひまわりフロアーのふれあい食事でした。ご入居者さまのそれぞれのリクエストを取り入れたメニューを提供しました。 また、厨房職員がフロアーに出向いてお好み焼を焼いて食べてもらいました。 食事会の後には入居者さん…
あさがおフロアご利用者さまのご様子です。 日中のお天気が良い日にはベランダへ出て、ポカポカと日差しの中で日なたぼっこをされています。皆さんニッコリと笑顔です。 時には「何かすることない?手伝いますよ~」と、衣類やタオルな…
さんすい園は令和7年3月から週休3日、ショート夜勤制を導入します(特養介護職員のみ) 週休3日制とは、週の内3日休みを取り、1日の勤務時間が長くなる働き方のことです。さんすい園では1日の勤務時間を9.5時間に設定すること…
今年も暑い日が続いていましたが、さんすい園のまわりも紅葉が色づいてきました。 ふれあい食事会では紅葉狩り弁当を提供しました。リクエストメニューの巻き寿司を入れ、さつま芋、里芋、きのこ、柿など秋の味覚を味わってもらいました…
さんすい園は、兵庫県の地域サポート施設としての認定を受けており、 令和6年度から特別養護老人ホームさんすい園の相談員3名で対応しています。 藍地区にお住まいの方が安心してお1人暮らしを送れるよう、 週1回のお電話と月1回…
今回のデモクックはフレンチトーストを提供しました😋 フレンチトーストにフルーツとホイップクリームを添えて召し上がって頂きました✨ フロアーに甘い香りがただよい、入居者さんの素敵な笑顔を見るこ…