
特養さくらフロアでは、8月28日、おやつの時間に「アイスクリームパーティー」を行いました。フルーツ缶や、ビスケット、チョコレートソースなどいろいろなトッピングを用意して、バイキング形式で、それぞれ入所者に、どれが良いか選…
News
特養さくらフロアでは、8月28日、おやつの時間に「アイスクリームパーティー」を行いました。フルーツ缶や、ビスケット、チョコレートソースなどいろいろなトッピングを用意して、バイキング形式で、それぞれ入所者に、どれが良いか選…
当施設ショートステイご利用中の方(98)に「兵庫県立北摂三田高校の放送部員」の皆様が、戦争当時の話を聞きたいとの事でインタビューに来られました。 学徒動員で10代前半から製薬会社や軍事工場でお勤めされた話や、当時お住まい…
ご利用者様は、食事の時間にあわせて、ゆっくりと起床していただきます。スタッフがサポートしながら洗面などの身支度を整え、健康チェック。体調に合わせて一日がスタートします。食後の休憩時間では本を読んだり塗り絵をしたりと思い思…
7月7日は七夕の日です。七夕の行事食として七夕そうめんを提供しました。 七夕にちなんで、星型の人参とオクラを彩りよく添えたそうめんです。 天の川をイメージした涼しげな一品で、目でも楽しめる夏の味を楽しんでもらいました。 …
特養ユニットあさがおフロアでは喫茶やレクリエーションなどを通して入所のみなさんと職員が一緒に楽しむことを大切にしています。最近の紹介です。 ☆フロアで喫茶を☆ 職員手作りのメロンソーダやミックスジュースが大人気でした! …
三田市の最高気温が28.5度を記録した5月21日。キンキンに冷えたビールが恋しくなる季節が近づいてくるこの日、特養ひまわりフロアの入所者4名は神戸市北区のキリンビール神戸工場へ見学に行きました。 キリンビールの歴史や製造…
新緑がきれいなこの季節、お外の空気を感じながらのお食事は、また格別ですね。 すいせん、すみれのふれあい食事ではリクエストメニューの中華弁当を用意しました。 香ばしいと香りと品数が多いおかずに食欲をそそります。 皆様とても…
特養各フロアでは季節ごとにいろんな飾りつけをしています。 ここ「あじさいフロア」では5月に入ってから、藤の花が満開です。 フロアいっぱいに咲き競う藤の花。すべて職員の手作りです。天井を見上げて「きれいなやな」と言う方、口…
さんすい園の桜も満開を迎えています。入居者様に心温まるひと時を過ごして頂こうとお花見弁当をお届けしました。 また、三田特産のうどを使っての酢味噌和えをお弁当に入れ、春の味覚を一緒に味わってもらいました。
満開のたよりが届いたこの日、特養東棟(従来型)ではそれぞれ、お花見を楽しみました。 1階ひまわりフロアでは、観音様の前でお花見。 少し肌寒い日でしたが、厨房職員特製のお弁当をいただきながら、お花見を満喫しました。 2階さ…
寒い日が続く3月初旬、特養すいせんフロアではご利用者の方の読書会をしました。 読書中は温かいお湯で足浴。「頭寒足熱」を体感する読書会でした。心も体もリラックスして読書を楽しんでいただきました。参加していただいたご利用者さ…
特別養護老人ホーム すみれフロア 日常のご様子 今回は、何気ない日常の一コマをご紹介いたします。 オセロの勝負をしていたのですが、白黒つかない結果となりました(笑)。 結果に関わらず、集中して取り組むことが大切だと教えて…